在宅での仕事や短時間勤務の求人も多く、特に子育て中の女性に人気の事務職。
「未経験から事務職を目指したい!」…と就職・転職を考えている方におすすめしたいのが、MOS資格を取得することです。
「名前は聞いたことあるけど…MOSって何?」「なんでMOSを取得した方がいいの?」
今回はそんな、「そもそもMOSって?」というギモンから解説し、MOS資格がおすすめな理由をわかりやすくお伝えします。
◆MOS資格とは…
MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)とは、事務職の基本ツールであるOfficeソフト(Excel、Word、PowerPoint)が使えることを示す資格。
Office製品を開発するマイクロソフト社による、公式の資格試験です。実際にパソコンを使って、実技試験が行われます。
1997年の試験開始以来、500万人以上が受験している大人気の資格です!
◆MOSを受験するメリット
1)就職・転職活動で強みに!
MOSを取得すると資格として履歴書に書けるので、就職活動・転職活動でのアピールポイントとしても有効。オフィスワーク未経験であっても、パソコンスキルが身についていることを客観的に証明できます。
2)入社後もスムーズに働ける!
MOS試験合格に向けて勉強することで、実際の業務でも役立つ基礎的なパソコンスキルを先取りして学べるのがポイント。
特に事務職などのオフィスワークが未経験の方は、就職してからスムーズに働くためにも、MOSを取得しておくことをおすすめします。
◆MOSの受験方法
MOSを受験するには、2通りの受験方法があります。
1)全国一斉試験
オンラインで試験を申し込み、全国の会場で一斉に試験が行われます。毎月1~2回ほど開催されています。
2)随時試験
全国にある指定の会場に直接申し込み、各試験会場が設定した日に受験します。
受験会場や日程など、さらに詳しい情報は下記のMOS公式サイトをご確認ください。
◆MOS合格に向けての勉強方法
市販のMOS対策用テキストや書籍、映像などを使えば、独学で勉強することも可能です。
しかし、「一人で勉強を続けられるか自信がない…」という方や、「就職・転職に向けて確実に合格したい!」という方は、専用のMOS対策講座で勉強するのがおすすめです。
ハロー!パソコン教室オンライン校のMOS対策講座は、受講生の合格率がなんと97.3%!初心者向けパソコン教室のノウハウを詰め込んだ、どこよりも「わかりやすい」丁寧な解説が自慢です。映像とテキストを組み合わせて、基礎から体系的に解説します。
さらに、自宅で好きな時間に勉強できるオンライン講座なので、仕事から帰った後や寝る前など、隙間時間に無理なく学べるのもポイント!
パソコン初心者でも力をつけて、着実に合格へと導きます。
パソコンスキルやExcelに自信がない人にこそおすすめしたい、やさしいMOS対策講座です!
MOS Excel365 対策講座
MOS Word365 対策講座
MOS PowerPoint 365&2019 Associate 対策講座
▼このほかにも、受験科目やレベルに合わせた対策講座をご用意しています!▼
◆まとめ
MOS資格を取得しておくことで…
・就職や転職のアピールポイントになる!
・入社後もスムーズに業務に取り組める!
特に未経験から事務職などのオフィスワークを目指すなら、就活の前にMOSを取得しておくことを強くおすすめします。
先取りして学んでおくことで、就職や転職で有利になるのはもちろん、入社してからの仕事にも自信を持って取り組めますよ!
MOS受験を通して事務スキルを身につけ、『できる』事務職を目指しましょう!
▼ハロー!のMOS対策講座はこちらをチェック▼
【1/26まで】学び応援キャンペーン☆彡
お支払い金額の[20%]をどーんとポイントバック!
Excel・ChatGPT・Canva・スプレッドシート・タイピング…
お好きな講座をどれでもおトクに学べるチャンス!
期間中にオンライン校で講座を購入すると、お支払い金額の20%を翌月にポイントバック!
転職やスキルアップなど…今年の目標に向かって、おトクに学び始めるなら今がチャンス!
キャンペーン期間:2025/1/26(日)23:59まで ポイント付与日:2025年2月上旬